グローバルキッズルームうがたでは7月20日から「水遊び」が始まりました。
園児たちは水とふれあう、夏ならではの遊びを満喫中♪
今回はそんな水遊びの様子をお伝えします!

まずは水遊びをするにあたり、安全に楽しめるよう水遊びのルールが伝えられました。

ルールをしっかりと守っての水遊びがスタート!
タライに入った水を触り、水の冷たさや感触を肌で感じる園児たち。
最初は少し緊張気味だった園児も、水の感触や水の音を鳴らして楽しんでいました。

園児たちは「冷たくて気持ちいい〜!」と水遊びに大はしゃぎ!
絶えずみんなの楽しそうな声が響いていました♪

ペーパーフラワーを作るときに使う「クレープ紙」を水に浸し、色水作りも行いました!
クレープ紙は水に浸すと簡単に染料が落ち、色鮮やかな色水を作ることができるので園児に人気です!
園児たちは、さまざまな色を作り出し、色水作りを楽しみました。

出来上がった色水を見せてくれた園児♪
とても綺麗な色水ができましたね!

水遊びをいろんな楽しみ方でエンジョイした園児たち。
そんな水遊びも、今週で終了です。
今年は梅雨が長かったので、なんだかあっという間に感じますね。
あと数日、安全に水遊びができる時間帯、長さを考慮し、グローバルキッズルームうがたでの夏の楽しみ「水遊び」を行っていきます!
