今回の流しそうめんには、入居者の皆様への心遣いが随所に見られました。
特筆すべきは竹の選び方で、フシを適度に残すことで流れるそうめんの速度を抑え、ゆったりとした雰囲気の中で全ての方が楽しめるよう工夫されていました。
![](https://koushin.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/P8222695-1200x900.jpg)
参加者の皆さんは、笑顔でそうめんをすくい上げ、普段とは一味違う食事体験を満喫。
「ジュピター」と「ビーナス」ユニットでは、緑色の抹茶そうめんも登場し、ご利用者から「美味しい!」と好評でした。
![](https://koushin.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/P1080985-1200x901.jpg)
![](https://koushin.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/P8222693-1200x900.jpg)
![](https://koushin.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/P8222689-1200x900.jpg)
![](https://koushin.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/P1080975-1-1200x901.jpg)
![](https://koushin.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/P1080974-1200x901.jpg)
![](https://koushin.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/P1080980-1200x901.jpg)
![](https://koushin.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/P1080986-1200x901.jpg)
また、そうめんのお供には「かき揚げ」「ちくわの磯辺揚げ」「かぼちゃの天ぷら」が用意され、どの揚げ物もサクサクの食感と香ばしさがあり、大人気でした。
![](https://koushin.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/A7305255-1200x800.jpg)
![](https://koushin.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/P1080971-1-1200x901.jpg)
![](https://koushin.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/P1080969-1200x901.jpg)
「オパール」ユニットでは、流しそうめんを楽しんだのはお一人でしたが、職員が付き添い、ゆっくり流れるそうめんをすくい上げ、特別な夏の体験を堪能されました。
![](https://koushin.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/A7305283-1200x800.jpg)
![](https://koushin.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/A7305294-1200x800.jpg)
![](https://koushin.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/A7305285-1200x800.jpg)
![](https://koushin.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/A7305289-1200x800.jpg)
![](https://koushin.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/A7305263-1200x800.jpg)
![](https://koushin.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/A7305325-1200x800.jpg)
![](https://koushin.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/A7305326-1200x800.jpg)
特別養護老人ホーム ふたみ苑
住所:三重県伊勢市二見町三津1201-68