ふたみ苑で毎月恒例、パン作りが行われました!

今回ご利用者さんと一緒に作るのは、刻んだチョコレートを中に入れた「チョコスティックパン」。
午前中に捏ねて寝かしておいた生地にチョコレートを包んでいきます!

職員にお手本を見せてもらいながら、一緒に作ります♪
今回の生地はとても柔らかくて、手袋にひっついて大変でした汗

他のユニットのご利用者さんもパン作りの見学にやってきました!
昨日から苑内は、パン作りの話題で持ちきりだったんだとか♪

目の前で作られていくパンに興味津々です!


みなさんに協力していただいたおかげで、あっという間にチョコレートを包み終えました!

そして20分間発酵させて、190度のオーブンで10分間焼き上げていきます!

こんがりと焼き上がったら完成〜!
今回も綺麗に焼き上げることができました♪

いつもふたみ苑の食事を作ってくれている日清医療食品さんが、
パンをそのまま食べれない方のためにパン粥もご用意してくれました!
甘~い香りでとても美味しそう!!

早速、出来立てのチョコスティックパンをご利用者さんのもとへお届け!

焼き立てパンのあたたかい香りが苑内に広がり、
「いい匂いがしてきたわね、もうできたの〜?」と、手作りパンの完成をとても喜ばれていました!
ご自身で作ったということもあり、美味しさも倍増です!

やっぱり出来立ては最高ですね!
「ふわふわで美味しい♪」とあっという間に完食!
次回はちくわパンを作ります。
これからもご利用者さんに「食」の楽しみをお届けしてまいります!
