過去にも一度開催したことがあるうなぎの炭火焼き。
みなさんこの日をとても楽しみにされていました♪

ご利用者さんには、うなぎのタレ作りを手伝っていただきました!
みりんと酒を混ぜ合わせ、強火で沸騰させてアルコール分を飛ばしたら次は弱火にし、砂糖と醤油を溶かして、よく混ぜます。

今回は、このタレにうなぎの頭を入れて一緒に煮詰めました!
うなぎの頭を入れることで出汁が出て、本格的な美味しいタレができます。

再度沸騰させ、弱火で煮詰めたら完成です!
タレの匂いだけで、もう美味しそう~♪

その他に、すまし汁作りも手伝っていただきました♪

うなぎはユニットのベランダで焼きました。
炭火の遠赤外線でじっくりと熱を通し、旨味を逃さず中までしっかりと火を通します。

しっかりと焼けてきたら、ご利用者さんが作ったタレをまんべんなくハケで塗っていきます。

タレが焦げないように注意しながら、塗っては焼くを数回繰り返したら完成!

いい感じの焼き具合に仕上がりました!

〜本日の昼食メニュー〜
◇生姜ごはん
◇すまし汁
◇うなぎの蒲焼き
◇しばづけ
◇かんぴょうのゴマ酢和え
◇メロン
うなぎにメロンと、とても豪華な昼食になりました!!

ご利用者さんは豪華な昼食に、とっても嬉しそう!
みなさん、「美味しい!」「うまいなぁ」と次々と感想をこぼされて召し上がっていました♪

今回のイベント食も大盛況で終了!
他のユニットのご利用者さんからもぜひ開催してほしいとリクエストが上がり、近日開催予定です。
これからも季節を味わい、食事の時間がさらに楽しくなるようなイベント食を開催していきます!
