特別養護老人ホームふたみ苑の新館で、カメロンパン作りを開催!
以前からかわいい動物型のパンを作りたいと思っていて、今回ようやく実現しました!
午前中は生地作り。
職員とご利用者さんで協力して捏ねました。
午後からは発酵させた白い生地を、抹茶で緑に着色したメロンパンのクッキー生地で包んでいきます!
頭と足をつければ、もはや亀ですね。
かわいい!
厨房に移動したら、カメロンパンにグラニュー糖をまぶしてオーブンで焼いていきます。
オーブンで焼くこと10分・・・
最後にチョコレートで目を描くと、とてもかわいらしいカメロンパンが完成しました!
パンを食べるのが難しい人には、抹茶のババロアにホイップをのせた、抹茶パフェをご提供!
焼きたてのカメロンパンをお出しすると「かわいい〜!」「食べるのがもったいないね」と大人気♪
「おいしい、おいしい!」とパクパクと食べ進め、ペロリと平らげていました♪
見た目もかわいいカメロンパンと抹茶パフェは大好評♪
「おいしかったよ」「また作って食べたい!」ととても喜んでいただけました。
7月のパン作りでは、焼きカレーパンを作る予定です。
お楽しみに!
特別養護老人ホーム ふたみ苑
住所:三重県伊勢市二見町三津1201-68